年金の繰下げ・繰上げの損益分岐点を確認するエクセル

公的年金の「繰下げ」「繰上げ」を検討するにあたっては、繰下げたり繰り上げたりした場合に、おおよそどの程度の年齢で損益分岐点を超えるのかを知ることが大事です。

広告

損益分岐点

「繰下げ」を検討するにあたっての損益分岐点とは

65歳の一般的な年金受給年齢からの年金受給と比較して、「いつ(=何歳)」から累計で年金受給額が超えるかの比較となります。

「繰上げ」を検討するにあたっての損益分岐点とは

60歳から受給を開始した累計年金受給累計額が、65歳から受給を開始した年金累計額に超えられるかが、損益分岐点になります。

エクセルへのデータ登録

エクセルにデータを登録するために下記の資料を準備します。

・年金定期便の通知額
・ねんきんネットによる試算額
・その他年金支給額が分かるもの

データの登録

最初に登録するデータは下記のとおりです。

試算結果の表示

65歳で受給を開始した場合の受給累計額

損益分岐点の確認

エクセルのダウンロードはここから

コメント